fc2ブログ

The SKYLINE Complete Blog      by George

■タグ「東京モーターショー」

● 東京モーターショー開幕!


第15回「東京モーターショー」が晴海で開幕しました!

第15回東京モーターショー  日本貿易センター

早速日産ブースへ行ってみると、ローレル(C30)がバラバラに
なんて、今回のモーターショーで最大の注目を浴びていたのはこのクルマ↓

2000GT Racing

■ニッサン・スカイライン2000GT レーシング仕様(参考出品)

見た目は先日発売された2000GTとあまり変わりませんが、エンジンはあのレーシング・マシンR380用を積んだというから驚きです!

S20 ■直列6気筒 1996cc
 ■ダブルOHC
 ■ソレックス気化器×3
 ■最高出力160ps以上
 ■5速フロアMT
 ■最高速度200km/h以上
 ■僅かな変更でレース出場可能

今回は“参考出品”という形でのお披露目ですが、来春には従来の2000GT-Bの後継モデルとして正式発売されるというからホント楽しみです。

それにしても、先代スカイラインGTの時もそうでしたが、“プリンス技術陣”はヤル事が大胆ですね


今回のモーターショー、他には先の日本グランプリで優勝したR381の展示もあり見応え充分です。
来月11日まで公開してますので、皆さんも足を運んでみてはいかがですか?

R381


で、行かれた方は いいね! お願いします

スポンサーサイト



● 第12回東京モーターショー

東京モーターショーが開幕しました!

第12回東京モーターショー


「速度記録」の公認間に合って良かったですね(笑)

● 第8回全日本自動車ショウ

第8回「全日本自動車ショウ」が、晴海の東京国際見本市会場で開幕しました!

今回一番の注目は勿論このクルマ↓

第8回全日本自動車ショウ

「プリンス・スカイライン・スポーツ」です!

スカイライン1900(BLSI-3)のシャシーに、ジョバンニ・ミケロッティ氏(イタリア)のデザインしたボディを架装。
エンジンは、スカイライン1900と同じ「GB4型」ですが、圧縮比を高め、94ps/4800rpm、15.6kg-m/3600rpmにパワー・アップ!
最高速度は150km/hも出るというから驚きです(笑)

イタリアから職人を招き、「三鷹工場」でハンドメイド生産されるとの事。
クーペが185万円、コンバーチブルが195万円と大変高額なクルマですから、購入出来る人も限られるでしょう。
実車を生で見れるなんて、この機を逃すと二度とないかも知れませんよ!

さぁ、晴海へ急げ

● 全日本自動車ショウ

本日、第4回「全日本自動車ショウ」が日比谷公園で開幕しました!

4th-motorshow_1.jpg

もちろん「スカイライン」も展示されているので、自転車漕いで行ってきました(笑)

4th-motorshow_2.jpg

19日まで開催してますので、興味のある方は是非どうぞ(爆)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Amazone

楽天

検索フォーム

アクセス

月別アーカイブ

QRコード

QR

Facebook