The SKYLINE Complete Blog by George
■6th R30
● プラズマスパークシリーズ新登場!
スカイラインGTターボとRSターボに「プラズマスパークシリーズ」が新登場しました

「プラズマスパーク」は、従来のフルトラに放電電流を増幅させる回路(DC/DCコンバータ)を追加。更に電流の抵抗を極限まで減らす高性能ハイテンションケーブルを採用することにより、火花の放電時間を4倍長くして点火能力を高めた世界初の点火システムで、①加速性能向上 ②燃費向上 ③始動性向上 という効果があるようです

詳しくはこちらをご覧ください。
新たな車種も設定されました。

■ 2000ターボGT-E・ⅡサラブレッドX [HR30HF(A)T]

2000ターボGT-E サラブレッド に対して、
・パワーステアリングを標準装備
・オートマチック車の設定
・ワンタッチ付パワーウインドウ
・カセットデッキ
・無段間欠ワイパー
・傘入兼用ドアポケット
等を装備した上級グレードで、GTエンブレムはケンメリ2000GTX-E・S以来の「グリーン」です

更に、1800TIには豪華仕様の「パサージュ」が、 2000ターボ インタークーラーRS・XにはAT車が新設されました。
● GT誕生20周年 世界初の100万台達成!
第2回日本グランプリで活躍したS54型スカイラインGTの登場から20年、スカイラインGTは国内登録累計100万台を達成しました

この世界的にも類を見ない偉業の達成と、GT誕生20周年を記念して特別仕様車「サラブレッド」が登場しました!

■ 2000ターボGT-E「サラブレッド」 [HR30VFTI-SA]

・3本スポーク皮巻風ステアリング
・可動式サイドサポート機構付きバケットシート
・ブロンズガラス
・FM/AMマルチラジオ
・電動リモコンドアミラー
・バニティミラー
・フットレスト
・リヤウインドウワイパー
・スポーティサスペンション
・4輪ディスクブレーキ
・リヤスタビライザー
・195/60R15 86Hスチールラジアル
・ディスクブレーキパッド摩耗警報
・七宝製サラブレッド専用バッヂ
・サラブレッド専用ステッカー


● ハイ・サルーンⅢ「X」
スカイライン1800に、豪華装備の「ハイ・サルーンⅢ」シリーズが登場しました。

■ 1800TI ハイ・サルーンⅢ/Ⅲ「X」 [08ZFJR30VF(A)L9I-SA]
・高級モケット地シート
・高級モケット地ヘッドレスト
・高級モケット地ドアトリム
・ツインスポークステアリング
・フリーシートセッター
・ランバーサポート
・ドアポケット
・リヤハイバックシート
・エキゾーストフィニッシャー
・フットレスト
・バニティミラー
・電動リモコン式ドアミラー
・AM/FMマルチラジオ
・165SR14スチールラジアルタイヤ
等の豪華装備に、汎用型カーエアコンを装着したハイ・サルーンⅢ(5MT)の価格は128万円

さらに、
・純正エアコン
・カセットステレオ
・ピュアトロン
・雨滴感知式オートワイパー
・ドアミラーバイザー
等の豪華装備をプラスしたハイ・サルーンⅢ「X」(5MT)の価格は132.8万円です

● インタークーラー「ターボC」登場
あのターボRSに、待望のインタークーラー付「ターボC」が登場しました。

「4バルブDOHCターボ+インタークーラー」 量産車としては世界初!
リッターあたり出力は、国産車で唯一100psを超えました


■ハードトップ 2000ターボ インタークーラーRS・X [KDR30XFS]
・外観の変更点はエアダムの空気取り入れ口のみ。
・最高出力:205ps/6,400rpm
・最大トルク:25.0kg-m/4,400rpm


● 2000GT PASSAGE
2000GT-E・X に豪華仕様の「パサージュ」が加わりました!

2000ターボGT-E・X パサージュ 同様、高級モケット地ルースクッションシート、ダイバーシティFM/AMマルチラジオ、ブロンズガラスなど豪華装備を満載した高級GTサルーンです。
● オートマチックRS・X登場
走りのRSに待望のオートマチック車「2000RS・X」が登場しました!

■ ハードトップ 2000RS・X [KDR30XAE]
FJ20Eに、パワー/エコノミー自動切換式電子制御OD付きフルロックアップATを組合せ。
RSのパワーをオートマチックで走らせる夢が実現しました

‹主要装備›
・ブロンズガラス
・8ウェイ電動マルチバケットシート
・ダイバーシティ付きFM/AMマルチラジオ
・カセットデッキ
・4スピーカー
・ワンタッチパワーウインドウ
・パワーステアリング
● ポール・ニューマン・バージョン誕生!
ニューマン・スカイラインに特選GT「ポール・ニューマン・バージョン」が誕生しました!

■ ハードトップ 2000ターボGT-E・S ポール・ニューマン・バージョン [KHR30JF(A)T]

・サイン入り本皮巻ステアリングホイール
・サイン入り8ウェイ電動マルチバケットシート
・特製ドアトリム
・フットセレクター
・ヘッドランプクリーナー
・サイン入りステッカー(フロント、リヤサイド)
・サイン入りリヤエンブレム
・195/60R15 86H スチールラジアル
・新造形アルミホイール
・赤GTバッジ
・ブロンズガラス
・リヤワイパー
・タイマー付きパワーウインドウ
・スポットランプ付きオーバーヘッドコンソール
・フロントコンソールボックス
・ダイバーシティ付きFM/AMマルチラジオ
・カセットデッキ
・4スピーカー
・特別専用色:ダークブルー/ガングレーツートーン<#375>
特選GTの名に相応しく、ハード&リッチなニューマン感覚に彩られた本物志向のGTですね

● スペシャルサルーン登場
スカイライン1800に「スペシャルサルーン」が登場しました!

■1800TI スペシャルサルーン [05ZFJR30V(A)-AS]
1800TI をベースに、純正エアコン、豪華シートなど9つの特別装備がついた特別仕様車です。
・ディンプルモケット地高級シート
・ディンプルモケット地ヘッドレスト
・ディンプルモケット地ドアトリム
・純正エアコン
・ツインスポークステアリング
・リヤハイバックシート
・フリーシートセッター
・ランバーサポート
・ドアポケット
ボディカラーはホワイト<#002>とシルバーメタリック<#006>の2色。
今日と明日の2日間、全国限定2,000台



● 史上最強のスカイライン。
あのGT-Rから10年、スカイライン史上最強の「RSターボ」が登場しました!

■ハードトップ2000ターボRS[KDR30JFT]

日本初となる4バルブDOHCターボは、
最高出力:190ps/6400rpm
最大トルク:23.0kg-m/4800rpm
0-400m加速:15.5秒
燃費:10.2km/ℓ

パワーアップに伴いクラッチサイズ等も拡大され、ミッションやサスペンション、
ブレーキも強化されています。

違いはRSの電圧計が、ターボRSでは
ブースト計になっている点。
RS同様オーディオはオプションです

● スカイライン50スペシャル登場
日産創立50周年を記念して「スカイライン50(フィフティ)スペシャル」が登場しました!

★ 1800TI 50スペシャル [03ZFJR30、04ZFJR30]
1800TI をベースに、エクストラサルーンで好評のディンプルモケット地高級シートをはじめ、
12の特別装備がついた特別仕様車です。

・ツインスポークステアリング
・ディンプルモケット地高級シート
・ディンプルモケット地ヘッドレスト
・ディンプルモケット地ドアトリム
・フリーシートセッター
・ランバーサポート
・リヤハイバックシート
・フットレスト
・バニティミラー
・エキゾーストフィニッシャー
・50周年記念カーバッジ
・50周年記念特製キー
※ボディカラーはホワイトとシルバーMの2色
今日と明日の2日間、全国限定1,000台です!


● 改良型スカイライン登場!
R30型スカイラインが全61項目もの改良を受け新登場しました!

■ 1800TI・L エクストラ [FJR30Y/YA]
TIシリーズには、燃費向上と小型軽量化を図った新エンジンが搭載されました![FJR30型]
‹主な仕様・変更点›

100ps/5600rpm、15.2kg-m/2800rpm
・Z20E → CA18E (EGI仕様)
110ps/5600rpm、16.5kg-m/3600rpm
・ロックアップATの採用
・ファイナルドライブギア比変更
・マニュアルトランスミッションの変更
※ 2000TI-E・L/E・X(UJR30)は廃止されました。

■ 2000ターボ GT-E・X パサージュ [HR30GF(A)T]
好評だったあの「パサージュ」がカタログモデルとしてラインナップに加わりました!
‹主な仕様・変更点›

・ツインスポークステアリング
・合わせぼかしガラス
・フェンダーミラー、フロントグリルメッキ塗装
・電子制御OD付フルロックアップATの採用
(ターボGT系全車)
・チッピングガード追加(全車)
※ GT-E・Xエクストラは廃止されました。

■ ハードトップ 2000RS [KDR30JFE]
RSには、60タイヤと15インチアルミホイールが標準装着されました!
(ターボGT-E・Sにはメーカープション)
・195/60R15 86H(ポテンザRE86M / アドバンA450)
・新造形アルミホイール 6JJ×15(オフセット25mm)
改良型スカイライン 61項目の変更点
1. エンジン CA18S
2. エンジン CA18E
3. ロックアップAT(TI系)
4. 電子制御OD付フルロックアップAT(ターボGT系)
5. TI系4速フロアの1速ギア比変更
6. TI系5速フロアの2速ギア比変更
7. ファイナルドライブ 3.700(CA18S)
8. ファイナルドライブ 4.111(CA18E)
9. 小型パワーステアリング(TI系)
10. 3段特性クラッチ
11. ダブルカップタイプクラッチマスターシリンダー
12. 60%シリーズタイヤ
13. 15インチアルミホイール
14. R200型ノンスリップデフ
15. CA18S搭載に当りエキゾーストシステムの改良
16. CA18E搭載に当りエキゾーストシステムの改良
17. エキゾーストシステム(L20ET)の改良
18. エキゾーストシステム(LD28)の改良
19. 後面衝突対策
20. フロントフロアパネル形状の変更
21. マスターバック負圧警報装置(ディーゼル系)
22. メンテナンスフリーバッテリー
23. NX-100バッテリー
24. ツインスポークステアリング(高級ウレタン)
25. ルースクッションタイプのシート
26. ヘッドレスト前後調整機構
27. エア式ランバーサポート
28. 大型ヘッドレスト
29. リヤハイバックシート
30. チッピングガード
31. 新色 ベージュメタリック<#101>
32. 新色 ダークブルーメタリック<#003>
33. 新色 イエロー<#119>
34. インスト文字色変更
35. インスト照明色変更
36. インストスピードメーター表示変更
37. ワーニング配置変更
38. インスト文字盤色変更(パネル色変更)
39. シガーライター色変更
40. テンパータイヤ拡大採用
41. 布張りヘッドレスト
42. リジューム機構付ASCD
43. TI・Lクラス内装Z色拡大採用
44. プロペラシャフト第一軸長さ変更
45. スプリング変更
46. リンクダンパー追加
47. フリーシートセッター拡大採用
48. ランバーサポート拡大採用
49. 触媒担持量変更
50. スペアタイヤ空気圧ワーニング追加(TI-E・X)
51. エキゾーストフィニッシャー拡大採用
52. 液体入りエンジンマウント拡大採用
53. Xタイプシート縫製変更
54. 部分クロス→全面クロス
55. ドアトリム地変更
56. トランクマット形状変更
57. 全車起毛ニードルカーペット
58. 冷気導入ダクト形状変更
59. 防振シフトレバー採用
60. メルシート改良
61. H/Tドリップモール光沢仕様
● 25周年記念限定車!!!
スカイライン誕生25周年を記念した特別仕様限定車が登場しました。
1.スカイラインGT「パサージュ」 全国限定2000台


■ 特別仕様車 2000ターボ GT-E・X パサージュ [06ZHR30XF(A)T]
セダンの2000GT-E・Xをベースにした豪華仕様車です。パサージュ(PASSAGE)=フランス語で航海、旅行、馬術の速歩の意。
スカイラインGTでの快適なツーリングを象徴しています。
・高級紋モケット地オリジナルシート
・高級紋モケット地ドアトリム
・フロント合わせぼかしガラス
・特製フロントバッジ(SLV)
・特製リヤプレート(PASSAGE)

ボディカラーは、ホワイト<#002>、シルバーM<#006>、ガングレーM<#028>の3色。
価格はわずか15,000円アップの超割安価格です

2.赤と黒の特別仕様車「RSアドバン」 全国限定300台


■ ハードトップ 2000RS 特別仕様車 「RSアドバン」 [KDR30JFE]
4バルブDOHC、RSに初の特別仕様車が登場しました

・スーパーシルエットカラー「レッド&ブラック」の特別塗色<#276>
・高性能レーシングラジアル「アドバンHFタイプD」装着
・特製フロントバッジ(SLV)
・オリジナルステッカー
※アドバンクラブ特別入会の特典付きです

3.さらに豪華になった「エクストラサルーン」 全国限定2000台


■ 1800TI・L エクストラサルーン 特別仕様車 [04ZPJR30H/HA]
人気の1800エクストラサルーンに、フロント合わせぼかしガラスを特別装備。
ボディカラーはホワイト<#002>とシルバーメタリック<#006>の2色です。
● グランプリフェア
「'82グランプリ」受賞を記念して、2台の特別仕様車が登場しました。
■1800TI・L エクストラ・サルーン [PJR30HI/HAI]

1800TI-L をベースに、

・高級モケット地特製オリジナルシート
・シート地と同一の特製ヘッドレスト
・シート地に合わせたドアトリム
・傘入れ兼用ドアポケット
・皮巻風ツインスポークステアリング
・フットレスト
・バニティミラー
・エキゾーストフィニッシャー を特別装備。
ボディカラーはホワイト<#002>とシルバーメタリック<#006>の2色。
こんなに豪華になっても 1800TI・L との価格差は僅か3万7千円ですって

■2000ターボGT-E・X ツートーンカラー仕様 [HR30XF(A)T]

シルバーメタリックとダークブルーメタリックのツートーンカラーが精悍ですね。
こちらは全国限定350台



● 4VALVE DOHC RS 登場!
新型スカイラインに、待望の4バルブDOHC RS(レーシングスポーツ)が登場しました![DR30型]

■ ハードトップ 2000RS [KDR30JFE]