fc2ブログ

The SKYLINE Complete Blog      by George

■8th R32

● VスペックⅡ新登場


 グループAレース4年連続完全優勝を記念して「VスペックⅡ」が登場しました!

GT-R V・specⅡ

 ■ GT-R V・specⅡ [KBNR32RBFS8]

 昨年登場した Vスペック との相違点は基本的にタイヤサイズのみ。
 ・245/45ZR17 タイヤ (POTENZA RE010)
 ・V・specⅡステッカー

 価格は3万円UPの529万円です。

スポンサーサイト



● V SELECTION 60th ANNIVERSARY


日産創立60周年特別記念車の第2弾です!

今回は4ドアスポーツセダンGTEタイプX と、2ドアスポーツクーペGTSタイプJ をベースに、スポーティに仕上げた特別仕様車です。

GTE Vセレクション 60thアニバーサリー

■ 4ドアスポーツセダン GTE Vセレクション 60thアニバーサリー [HR32GF(A)E-Q5]

 ‹60周年記念装備›
 ・記念キー
 ・ゴールドGTバッヂ
 ・高級モケットシート
 ・15×6JJアルミロードホイール(シルバーポリッシュ)+205/60R15タイヤ
 ・グリニッシュシルバーメタリック<#DH3> ※GTE Vセレクション 60thアニバーサリー専用色

GTS Vセレクション 60thアニバーサリー

■ 2ドアスポーツクーペ GTS Vセレクション 60thアニバーサリー [KRR32RGF(A)EL-T5]

 ‹60周年記念装備›
 ・記念キー
 ・ゴールドGTバッヂ
 ・リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ付)
 ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
 ・本革巻スポーツタイプステアリング
 ・15×6JJアルミロードホイール

3,000台限定、7/31までの期間限定販売とのことですが、時期的にこれがR32最後の限定車になるかもしれませんね。
それより、モデル名にどうして「Vセレクション」がついたのかが気になります

● GT-R V・spec 登場


GT-Rに〝Vスペック〟が登場しました!

BNR32 Vspec


■ GT-R V・spec [KBNR32RBFS]

「グループAレース 3年連続完全優勝」を記念して造られたモデルで、
・ブレンボ製 アルミ対向ピストン型キャリパー
・ブレンボ製 ベンチレーテッドディスクローター
・BBS製 17×8JJ鍛造アルミホイール
・ポテンザRE010 225/50R17 94Vタイヤ
を装備、「走る」「曲がる」「止まる」の全てにおいて性能が向上しています。

Vspec (2)

ブレンボといえばモータースポーツ界ではトップクラスのブレーキメーカーですね。市販車では、ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニといった一部のスーパースポーツカーが採用していますが、国産車では今回のGT-R Vスペックが唯一です。

因みに、“Vスペック仕様” を補修部品で揃えようとすると、
・ブレンボ製ブレーキ:82万円
・BBSアルミホイール:11.4万円×4=45.6万円
・タイヤ:7万円×4=28万円
合計で155.6万円もしますが、新車価格は僅か71.5万円UPの526万円!!

こいつはかなりお買い得ですね

● 60th ANNIVERSARY


 日産自動車の創立60周年を記念した特別仕様車が発売されました!

60th ANNIVERSARY


 2ドアスポーツクーペのGTS-t Type M とGTS Type J に、スポーティサポートシート、リヤスポイラー、CDプレーヤー等が記念装備された特別仕様車です。

 ■ GTS-t Type M 60th ANNIVERSARY [KRCR32RGF(A)S3-U1]

 ‹60周年記念装備›
  ・スポーティサポートシート(エクセーヌ+ダブルラッセル地、又は本革シート)
  ・CDプレーヤー
  ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
  ・リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ付)
  ・スーパーファインコーティング(フッ素樹脂塗装)
  ・60周年記念キー

 ■ GTS Type J 60th ANNIVERSARY [KRR32RGF(A)E3-T1]

 ‹60周年記念装備›
  ・スポーティサポートシート(エクセーヌ+ダブルラッセル地)
  ・CDプレーヤー
  ・本革巻スポーツタイプステアリング
  ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
  ・リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ付)
  ・15×6JJアルミロードホイール
  ・スーパーファインコーティング(フッ素樹脂塗装)
  ・60周年記念キー

 共に3月31日までの期間限定販売ですので、興味のある方はお早めにどうぞ!

● スカイライン生誕35周年記念車登場


 スカイライン生誕35周年を記念した特別仕様車「GTE TypeX・V」が登場しました。

GTE TypeX・V

 ■ 4ドアスポーツセダン GTE TypeX・V [HR32GF(A)E3-Q1]

 ‹特別装備›
 ・プロジェクターフォグランプ&バンパー組込みフォグランプ
 ・間けつ式リヤワイパー
 ・本革巻3本スポークステアリング
 ・本革巻シフトノブ&本革巻パーキングブレーキレバー
 ・スカイラインマーク入り高級モケットシート
 ・運転席ランバーサポート
 ・特製GTバッジ(緑)
 ・スーパーファインコーティング(フッ素樹脂塗装)
 ・205/60R15 91Hタイヤ
 ・15インチアルミロードホイール(シルバーポリッシュ)
 ※専用色:グリニッシュシルバーメタリック<#DH3>

 グリーンのGTバッジは、R30「サラブレッドX」以来ですね

● 4000万台突破記念限定車「SV」


スカイラインに「日産自動車(乗用車)生産累計4000万台突破記念限定車」が登場しました。

GTS25 SV & GTE SV

■ 4ドアスポーツセダン GTS25 SV [ER32GYEL-W1]
■ 4ドアスポーツセダン GTE SV [HR32GF(A)EL-X1]

 ‹特別装備›
 ・高級モケットシート
 ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
 ・間けつ式リヤワイパー
 ・15×6JJアルミロードホイール(シルバーポリッシュ)&205/60R15タイヤ
 ・ゴールドGTバッジ

ボディカラーは、イエロイッシュグリーン(PM)<#JK0>、スパークシルバー(M)<#KL0>、ガングレー(M)<#KH2>の3色。


GTS SV

■ 2ドアスポーツクーペ GTS SV [KRR32RGF(A)EL-V1]

 ‹特別装備›
 ・本革巻スポーツタイプステアリング
 ・CDプレーヤー
 ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
 ・リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ付)
 ・15×6JJアルミロードホイール(シャンパンゴールド)
 ・ゴールドGTバッジ

ボディカラーは、ブラック(PM)<#732>、ガングレー(M)<#KH2>の2色。

共に9月30日までの期間限定発売で、4ドアスポーツセダンは7月1日発売予定との事です

● スカイライン・オーテックバージョン


「スカイライン・オーテックバージョン」が発売されました![E-HNR32改]

スカイライン・オーテックバージョン

■ スカイライン・オーテックバージョン [77ZRNR32GASM-Y2]

4ドアGTS-4のAT車をベースに、オーテックジャパンが製作したスペシャル・スカイラインです。
パワーユニットはRB26DETTをベースに、インテーク、エキゾースト、カムシャフト、ピストン等をスペシャルメイドした自然吸気エンジンRB26DEを搭載。スペシャルチューンを施したコンピュータ、ステンレス製等長エキゾーストマニホールド等の採用により、最高出力:220ps/6800rpm、最大トルク:25.0kgm/5200rpmを発揮します。足回りも専用チューニングされたサスペンションに、GT-R同様のブレーキシステム、鍛造アルミホイール、専用タイヤが採用されています。

<特別装備・仕様>

 ● ボディカラー:イエロイッシュグリーンパールメタリック<#JK0>
 ● 3Dパターンコーティングフロントエアロフォルムバンパー ※オーテックジャパンマーク入り
 ● アルミ製ボンネットフード
 ● フロントグリル
 ● カラードアルミホイール
 ● マッドガード
 ● フロントフェンダー専用エンプレム
 ● トランクリッド専用エンブレム
 ● プロジェクターヘッドランプ
 ● 専用ホーンボタン付き本革巻スポーツタイプステアリング
 ● 電子制御アクティブフルオートエアコン
 ● 電子制御アクティブサウンドシステム
 ● エクセーヌ+ダブルラッセル地ハイサポートシート
 ● SUPER HICAS
 ● リヤビスカスLSD
 ● ATTESA E-TS
 ● ピンホール付4輪ベンチレーテッドディスクブレーキ
 ● アルミキャリパー対向ピストンブレーキ
 ● ABS
 ● DUET-EA
 ● ブリヂストンEXPEDIA S-01(205/55R16 88V)


セダンで、高性能で、快適に、ロングドライブでも疲れず、安全に...まさにGTカーの本質です。
このオーテックバージョンこそ櫻井さんが理想とする「スカイライン」の姿なのかもしれませんね

● V SELECTIONⅡ


'91全日本ツーリングカー選手権シリーズチャンピオン獲得を記念して「GTS VセレクションⅡ」が発売されました!

VセレクションⅡ

 ■ 2ドアスポーツクーペ GTS VセレクションⅡ [KRR32RGF(A)EL-SS]

 2ドアスポーツクーペ GTS TypeJ をベースに、
 ・本革巻スポーツタイプステアリング
 ・プロジェクターヘッドランプ&バンパー組込みフォグランプ
 ・LED式ハイマウントストップランプ付リヤスポイラー
 ・CDプレーヤー
 ・15×6JJアルミホイール 等を特別装備した1,500台の限定車です。

 ボディカラーはブラックパールメタリック<#732>のみですが、今回は「ハードクリアコート塗装」
 というキズやシミがつきにくい新開発の硬化塗装が採用されています。

● 新型スカイライン2500


スカイラインがマイナーチェンジしました。

2ドアスポーツクーペ GTS-t タイプM


● GT-R N1


「N1耐久ラウンドシリーズ」での使用を前提に設計された「GT-R N1」が発売されました。

■GT-R N1 [KBNR32RXFS-ZN]

レースでの使用に耐え得るように、エンジン冷却性能とブレーキの耐久性向上、そして軽量化が施されています。

● GT-Rとの主な変更点 (※はGT-R NISMOと同様)

 ・タービン材質をメタルに変更
 ・フロントバンパーにエアインテークを追加
 ・ボンネットにフードトップモールを追加
 ・インタークーラーグリルを廃止
 ・リヤワイパーを廃止
 ・ABSを廃止
 ・アクティブアメニティシステム(エアコン、オーディオ)の廃止
 ・ブレーキ冷却用導風板を追加
 ・ブレーキローターのピンホールを廃止
 ・ヘッドライトをプロジェクター式から異形2灯式に変更


 ボディカラーはクリスタルホワイト<#326>のみで、価格は430.5万円です。

● V SELECTION


'90全日本ツーリングカー選手権シリーズチャンピオン獲得を記念して「GTS Vセレクション」が発売されました!

GTS Vセレクション

 ■ 2ドアスポーツクーペ GTS Vセレクション [KRR32RGF(A)ELM-SS]

 2ドアスポーツクーペ GTS をベースに、
 ・プロジェクターヘッドランプ
 ・リヤスポイラー(LED式ハイマウントストップランプ付)
 ・15×6JJアルミホイール
 ・電子制御アクティブフルオートエアコン
 ・電子制御アクティブサウンドシステム
 ・CDプレーヤー
 が特別装備され、ボディカラーはGT-Rの専用色「ガングレーメタリック」<#KH2>です!

 限定1,000台!お急ぎください

● アーバンロード


 スカイライン生産累計300万台突破を記念して特別仕様車「アーバンロード」が登場しました。

GTS アーバンロード

 ■ 4ドアスポーツセダン GTS URBAN ROAD [RR32GF(A)E-AF]

 ‹特別装備›
 ・フルオートエアコン
 ・専用高級モケットクロスシート&トリム生地
 ・専用フルホイールカバー

● GT-R NISMO


全日本ツーリングカー選手権(グループAレース)参戦用のホモロゲーションモデル「GT-R NISMO」が発表されました!

GT-R NISMO

■GT-R NISMO [KBNR32RXFSL-RA]

NISMO.jpg◎標準車からの変更点
★エンジン耐久性の向上
・タービン材質をメタルに変更
★冷却性能の向上
・フロントバンパーにエアインテーク追加
・インタークーラーグリル(金網)を廃止
・ボンネットにフードトップモールを追加
★空力特性の向上
・サイドシルプロテクターエンドを大型化
・小型リヤスポイラーを追加
★軽量化対策
・リヤワイパーを廃止
・ABSを廃止
・オーディオを廃止
・エアコンを廃止
※車両重量:1400kg(-30kg)

NISMO_R.jpg

ボディカラーはガングレーメタリック<#KH2>のみ、価格は441万円。
全国限定500台!発売は3月11日。これは急がないと

タグ : 限定車

● GTS-4 & GT-R 発売!!


 本日発売です!

GT-R


● 超感覚スカイライン誕生


スカイラインがフルモデルチェンジしました!

GTS-t タイプM

2ドアスポーツクーペ GTS-t タイプM

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Amazone

楽天

検索フォーム

アクセス

月別アーカイブ

QRコード

QR

Facebook