The SKYLINE Complete Blog by George
■1965年09月
● 2000GT-A
2月に発売され爆発的な人気となった2000GTですが、『3連ウエーバーキャブの調整がちょっと・・・』なんて思っている方に朗報です。
グロリア・スーパー6(S41D)用G7型エンジン(シングルキャブ仕様)を搭載した「2000GT-A」が新発売されました![S54A-2型]

■最高出力:105ps/5200rpm
■最大トルク:16kg-m/3600rpm
■最高速度:170km/h
フロント・フェンダーには「青いGTバッジ」が装着されています。

主な装備の違いは、
・ステアリングホイールが樹脂製リムに
・ブレーキ・ブースターが無し
・後輪トルクロッドが無し
これで価格は80万円。
これなら初心者にも扱い易く、お求め易くなりましたね
※これまでの2000GT(S54B-2)は「2000GT-B」に呼称変更されました。
グロリア・スーパー6(S41D)用G7型エンジン(シングルキャブ仕様)を搭載した「2000GT-A」が新発売されました![S54A-2型]

■最高出力:105ps/5200rpm
■最大トルク:16kg-m/3600rpm
■最高速度:170km/h
フロント・フェンダーには「青いGTバッジ」が装着されています。

主な装備の違いは、
・ステアリングホイールが樹脂製リムに
・ブレーキ・ブースターが無し
・後輪トルクロッドが無し
これで価格は80万円。
これなら初心者にも扱い易く、お求め易くなりましたね

※これまでの2000GT(S54B-2)は「2000GT-B」に呼称変更されました。
Skyline 型ログ
■2000GT-A[S54A-2]
■2000GT-B[S54B-2]
スポンサーサイト
● PRINCE SKYLINE 1500DX
先月誕生したばかりのミニカー新ブランド「ダイヤペット」から「PRINCE SKYLINE 1500DX」が発売されました!
■ダイヤペット(Diapet)
米沢玩具が昨年限りで製造販売を中止した大盛屋ミクロペットの金型を譲り受け、協力工場も引き継いでスタートした我が国3番目のミニチュアカー・ブランドです。
このモデルは、〝チェリカ・フェニックス〟PHE-31「PRINCE SKYLINE」の金型(1/40スケール)をそのまま利用して製品化されたものです。
材質はアンチモニー、価格もミクロペットと同じ350円です
※ミクロペットの各モデルは既に絶版となっています!
お近くのおもちゃ屋さん等で見かけましたら、即買いされる事を強く望みます(爆)
■ダイヤペット(Diapet)
米沢玩具が昨年限りで製造販売を中止した大盛屋ミクロペットの金型を譲り受け、協力工場も引き継いでスタートした我が国3番目のミニチュアカー・ブランドです。
このモデルは、〝チェリカ・フェニックス〟PHE-31「PRINCE SKYLINE」の金型(1/40スケール)をそのまま利用して製品化されたものです。
材質はアンチモニー、価格もミクロペットと同じ350円です

※ミクロペットの各モデルは既に絶版となっています!
お近くのおもちゃ屋さん等で見かけましたら、即買いされる事を強く望みます(爆)