The SKYLINE Complete Blog by George
● エンジン工順変更
次世代ターボ車「200GT-t」に搭載されている「274930型」エンジンの生産が、これまでの
ダイムラー工場(ドイツ・シュツットガルト)から 北米日産のデカード工場(テネシー州)に
変更されました。[YV37型]
これに伴い原動機型式が、274930 ⇒ 274A に(打刻プレートにて識別可能)、
車両型式は、DBA-ZV37 ⇒ DBA-YV37 に変更されています。
同時に、「200GT-t Type P」と「200GT-t Type SP」の2グレードに、ハイブリッド車に搭載
されている「ダイレクトアダプティブステアリング&アクティブレーンコントロール」がメーカー
オプションとして追加設定されました。
エンジン構造、形状、スペック等にダイムラー製との変更点はまったく無いようですが、
これって “日産製エンジン” になるのでしょうか

因みにこのエンジン、メルセデスにも供給されるというから何だか訳がわかりませんね(笑)
■コメント
■コメントの投稿