The SKYLINE Complete Blog by George
● 理想のファミリーカー
新型「スカイライン1500デラックス」が本日発売されました
[S50D-1型]
s.jpg)
“理想のファミリーカー”をコンセプトに「2代目」は大幅なサイズダウンが図られました。
s.jpg)
■全長:4100mm(-375mm)
■全幅:1495mm(-185mm)
■全高:1435mm(-100mm)
■ホイールベース:2390mm(-145mm)
■車両重量:960kg(-380kg) ※( )内の数値は先代(S21D)との差異。
ずいぶんコンパクトになりましたね。
s.jpg)
エンジンはG1型(1484cc)70馬力、先代1500(ALSID/S-2)に搭載されていたGA-4型と基本的に同一ですが、今回はシリンダーヘッドボルトを“封印”
なんと2年間または4万キロをプリンス自動車が保証してくれるというものです。
s.jpg)
更に、シャシー各部も1年間または3万キロ無給油のまま乗りっぱなしでOKとの事。
他のクルマは1000km毎にグリスアップが必要ですから、こいつは画期的
さすがはプリンスの技術力ですね。
s.jpg)
前席はセパレートシートになりましたから、どんな体格の人が乗り合っても安心ですが、
ボクにはまだ早すぎるかと・・・
(爆)
s.jpg)
・・・・ちゃんとありますよ(笑)
ガラスを傾ける事によって光の反射を抑え、メーターの視認性を向上させたそうです。
s.jpg)
又、車体(車台)はプリンス初となる「モノコックボディ」を採用するなど、新しいスカイラインは乗る人に安全で快適なドライブが楽しめるようなクルマに仕上がっています。
で、価格は73万円
正に“理想のファミリーカー”
これなら初めてクルマを購入する人にも安心ですね

s.jpg)
“理想のファミリーカー”をコンセプトに「2代目」は大幅なサイズダウンが図られました。
s.jpg)
■全長:4100mm(-375mm)
■全幅:1495mm(-185mm)
■全高:1435mm(-100mm)
■ホイールベース:2390mm(-145mm)
■車両重量:960kg(-380kg) ※( )内の数値は先代(S21D)との差異。
ずいぶんコンパクトになりましたね。
s.jpg)
エンジンはG1型(1484cc)70馬力、先代1500(ALSID/S-2)に搭載されていたGA-4型と基本的に同一ですが、今回はシリンダーヘッドボルトを“封印”

なんと2年間または4万キロをプリンス自動車が保証してくれるというものです。
s.jpg)
更に、シャシー各部も1年間または3万キロ無給油のまま乗りっぱなしでOKとの事。
他のクルマは1000km毎にグリスアップが必要ですから、こいつは画期的

さすがはプリンスの技術力ですね。
s.jpg)
前席はセパレートシートになりましたから、どんな体格の人が乗り合っても安心ですが、
ボクにはまだ早すぎるかと・・・

s.jpg)
・・・・ちゃんとありますよ(笑)
ガラスを傾ける事によって光の反射を抑え、メーターの視認性を向上させたそうです。
s.jpg)
又、車体(車台)はプリンス初となる「モノコックボディ」を採用するなど、新しいスカイラインは乗る人に安全で快適なドライブが楽しめるようなクルマに仕上がっています。
で、価格は73万円

正に“理想のファミリーカー”
これなら初めてクルマを購入する人にも安心ですね

Skyline 型ログ
■1500デラックス[S50D-1]
■コメント
■コメントの投稿